
スポンサーリンク
「魔性の女」とは、ユキコ道では、
 まさに天然ユキコさんを指すのだと思います。
 悪魔嫁は日々ブログでお伝えしております通り、
 まったく「天然ユキコ」ではございません。
 しかし、まだ10代だった頃から悪魔嫁を知る、
 ある億万長者の男性には、
 「悪魔嫁さんは魔性だから」と言われました。
 悪魔嫁
 「私がですか?私は魔性ではございませんよ。
  異性にそうモテた記憶もございませんもの」
 そうです、何度も伝えしておりますが、
 悪魔嫁はどなたにもモテるわけではございません。
 魔性と悪魔は別物です。
 まあ、初回デートでプロポーズされる確率は、
 比較的高かったかもしれませんが、
 だいたい「モテ系女子」とは程遠い感じでございます。
 某氏
 「モテる女性なんて、魔性とは言わないよ」
 
 悪魔嫁
 「へぇ~、そうなのですか??」
 
 では、魔性の女性の定義とは、
 一体何なのでしょうか?
 某氏
 「1人の男を8年以上待たせたり、
  『もう一生、貴女以上に誰かを愛せない』と言わせたり、
  仕事ができない状態にしてしまったり。
  広く浅くモテるとかではなく、
  一人の男に命がけで愛されて、
  一生記憶に焼き付くのが魔性だよ」
 悪魔嫁
 「ふぅん、そうなんですね」
 もし、彼の言う定義が正しければ、
 私は「女は誰にでも魔性になれる」と思います。
 なぜなら、対象となる男性が1人でも良いからです。
 誰か一人の男性にとって希少な存在になるだけで、
 魔性の女になれます。
 恋愛は、魅力の力関係で成り立っているとも言えましょう。
 貴女は世界一魅力のない女性ですか?
 違いますよね?
 でしたら、貴女より魅力が劣る全ての男性にとって、
 魔性になる可能性を秘めている事になります。
 また、もし、貴女が「自分は世界一魅力の無い女だ」と思われるのでしたら。
 「蓼食う虫も好き好き」という言葉を、
 脳内辞書に追加しておいた方がよろしいかと存じます。






